セロハンテープのように簡単に切って使える絆創膏

みんなのアイデア / #子供・ファミリー

2021年9月17日

chiii0328
39歳・女性・主婦

ブロンズ

アイデア内容

怪我をした時などに、絆創膏を出して紙をとって更に中のテープを取ってという煩わしさをなくす為に。絆創膏自体をロール状にして、セロハンテープのように切って使えるものがあったら便利だなと思いました!
いいね

01

24件のいいね

コメント

3件のコメント

みんなのコメント

  • イノス社長より:

    2021年10月5日

    2ステップ⇒1ステップにはできそうですけど、難しいんでしょうかね。 湿布みたいな大袋から出したらフィルムはがすだけみたいな梱包だといいなと思うんですが、今あるんでしょうか。
  • あやままより:

    2021年10月5日

    医療用のオプサイトやパーミロールの発想ですね。一般にもフィルムタイプのロール状のものはありますね。ただ、出血していたり化膿していたりと、濡れている部分に直接貼ることは難しく、中にガーゼなどを挟むことがあります。しかしこれでは高級な絆創膏になってしまいます。 傷に直接触れる部分と、そうでない部分を同一の素材で賄える必要がありますね。 しかし、実現できれば 便利には違いありませんね。
  • chiii0328より:

    2021年10月5日

    コメントありがとうございます。私も一度で剥がせるのが理想かなと思います。それか傷に触れる面だけをフィルムなどで密閉した形にして後はシールのようにペロんと剥がせたら楽かなとも思います。湿布のような物でもいいかもしれませんね。理想は全部ロール状の絆創膏というよりは百貨店などにある包装用のロール状のシールのような感じです! 上手く説明出来ずにすみません。
  • 原圭一郎より:

    2021年10月5日

    衛生面で課題が多そうですけど、幼児などがいて大量消費すると重宝しますね。
  • chiii0328より:

    2021年10月5日

    コメントありがとうございます。医療用にそういう物があるのは知らなかったです。全部同じ素材ですく貼れたらどんなに楽かわからないですよね!
  • chiii0328より:

    2021年10月5日

    小さい子どもがいるのでいかに早く綺麗なままで傷口に貼ってあげるかでいつも悩んでいたので。両端引っ張ってペタッって貼れるのも理想です。
  • 鎌倉の侍より:

    2022年6月9日

    これは、あったらぜひ欲しいです。 防災用にも活用できるし、便利だと思います。
未読

いとこネット

47歳・女性・会社員
2023年1月19日
未読

袋に入ったスティックパンとそれを止めるシール

39歳・女性・主婦
2023年1月11日
未読

バドミントンの羽をらくらくキャッチアップ

41歳・女性・その他
2022年9月16日
未読

幼稚園バスの人数探知器

46歳・女性・主婦
2022年9月8日