
かまぼこの半分売り
2022年6月19日
世界は空前の日本酒ブーム。ですが、日本には他にも世界に誇れるお酒があります。その一つがいも焼酎です。
いも焼酎は、米が作りにくかった地域で、日本が作ったお酒で、その土地の土によって味が異なるという特徴を持つお酒です。また味も特徴的です。
だからこそ、このお酒が世界に羽ばたくために、ライトカクテル缶の販売から始めることを提案します。
その名もJAPONIMO(ジャパンと、いもをかけた造語です)
このカクテルは日本の素材だけを使った飲料です。例えば、大葉と柚子のモヒート、カボスモスコミュールなど日本の食べ物をいも焼酎と混ぜたカクテルを販売します。それにより、日本初の日本産カクテルを作り、売り出す。
これが、世界に羽ばたく鍵になるのではないでしょうか。
コメントを投稿するにはログインしてください。
100いいねを超えるとプレミアムコミュニティにて実行されます
閉じる
私は、鹿児島出身ですが、新たな視点を感じた提案だと思いました。
ありがとうございます。
焼酎自体はルーツが日本ではないのですが、いも焼酎は焼酎が作れない環境の中で作れないかと編み出した極めて日本的な飲み物のようなので世界に売っていって欲しいですね。
芋焼酎だけでなく、黒糖焼酎、米焼酎、麦焼酎、泡盛なども色々焼酎はあるので、
色々なカクテルは出来ると思います。