アイデア内容
新しい防災食をプロダクトして
常備してもらえる仕組みを構築したい。
製造段階から
防災食をつくるにあたり
フードロスを意識して
廃棄されるであろう
食品等利用して生産
賞味期限が近くなった防災食は
ローリングストックで利用していただくか
新しい物を回収と引き換えに
割り引き価格で提供する
回収した中で
食用できるに物に関しては
難民や飢餓救済の支援に提供する等の活動に
また常備場所として
車や各交通機関の重要性にも注目したい
場合によって強力なシェルターにも
なりうるように思います。
風雪による車の立ち往生が最近では
ニュースで拝見した方も多いと思います。
エマージェンシーキットだけではなく
食料も常備できれば需要あると考えています。
イメージしている防災食キットを実現できれば
常備しやすいのでは無いかなと考えています。
いいね