『企業向けタブレットの開発〜販売』

みんなのアイデア / #ワーク

2021年7月30日

ももこ
41歳・女性・その他

ブロンズ

アイデア内容

※一人一台、入社時に貸与、退職時に返却を想定 【インストールアプリ】 ・メール ・スケジュール管理(カレンダー) ・リモート会議用アプリ ・マニュアル(閲覧、管理) ・社員手帳(閲覧) ・社内報配信 ・掲示板 ・シフト(閲覧、管理) ・社内アンケート ・カメラ ・メモ ・インターネットブラウザ ・業務改善、アイデア投稿アプリ  社長や管理職、一般職、全員が共有  思い立った時に気軽に投稿出来る ・業務進捗アプリ  特定のメンバーでグループを作り、  業務の進捗具合を共有出来る 【仕様】 (社外秘保護の為) ・スクリーンショット不可 ・カメラで直接画面を撮影出来ない仕様 (個人を特定出来る透かし表示等で対応) ・社外秘指定データは印刷不可 ・社外秘指定データは複製、移動不可 ・USBメモリやSDカードなどの記録媒体は  仕様不可 (データ持出防止、ウイルス感染防止の為) ・全ての端末のログ管理システム(管理者) ・スタンド機能付きタブレットケース (リモート会議用、またタブレット保護の為) ・必要なアプリには、管理職以上が閲覧可  などの閲覧制限を設ける事が出来る 【メリット】 ・紙代、印刷代削減 ・差し替えがスムーズ ・ゴミが減り環境に優しい (社内報や社員手帳などもデータのみ) ・印刷物の準備や廃棄等が不要となり、  大幅な時間短縮 【デメリット】 ・導入時にコストがかかる ※業務改善、アイデア投稿アプリは、投稿アイデアが採用された場合、給料に反映される等の仕組みがあれば、より積極的な意見の吸い上げが可能。 百貨店やスーパー、営業職など、現場で直接お客様と接するような職種や、従業員が多く、意見の吸い上げが難しい企業にとっては特に有効なツールとなると思う。 ※ペーパーレス化を促進
いいね

01

1件のいいね

コメント

0件のコメント

みんなのコメント

    未読

    靴下いらず

    55歳・男性・会社員
    2023年1月18日
    未読

    地上波テレビキー局に「スポーツ専用局」を

    42歳・男性・フリーランス
    2022年8月8日
    未読

    360℃扇風機

    42歳・男性・フリーランス
    2022年7月2日
    未読

    面接に「協力型バトルロイヤルゲーム」を導入

    32歳・女性・会社員
    2022年6月12日