お坊さんが作るお酒

みんなのアイデア / #飲食

2021年7月16日

白石 雅和

ゴールド

アイデア内容

最近のお寺は地下に墓地を設ける事が多いです。 ウイスキーやワインなどを熟成させるための条件としてはピッタリではないでしょうか? さらに地下墓地ではお香を焚きます。ジャパニーズウイスキーはミズナラ樽を使いわざわざお香のような香りをウイスキーにつけています。 お寺の地下でウイスキーを熟成・・・面白いかな?
いいね

01

1件のいいね

コメント

1件のコメント

みんなのコメント

  • 原圭一郎より:

    2021年8月9日

    面白いけど問題が2つあると思います ひとつは坊さんは酒を飲んではいけないので作るのが困難である点 もうひとつは墓地で寝かせた酒は流石に飲みたくないという点ですね 地下からの発想はとても面白かったです!
  • 白石 雅和より:

    2021年8月10日

    洋酒といいますかリキュールは教会で作られるものが多いのですが・・・日本だとどのように受け取られるか判断が難しいですね。コメントのようになる事もあるかと思います。 お寺の地下墓地についても近年、始まったばかりなので、言われるようにこれまた意見になる可能性はあります。お供えもののお裾わけとして受け取ってくれたらよいのですが現実は甘くないかもしれません。 お寺とお坊さんしだい?かもしれません。
未読

中休憩が絶対にある映画館

28歳・男性・会社員
2023年2月5日
未読

ちょっと揚げよ~

49歳・男性・会社員
2022年12月16日
未読

無色無臭グミ

58歳・男性・会社員
2022年11月5日
未読

格安日本ファストフード

38歳・女性・その他
2022年10月26日