災害ボランティアのプロチーム

みんなのアイデア / #ワーク

2021年7月9日

メガネキング

ゴールド

アイデア内容

自然災害が多くなってきています。 先日の熱海の土石流災害でも自衛隊や警察の方々が泥まみれになって救援活動をされています。 そんな中、ボランティア志願の方が被災地側で受け入れ態勢ができていないという理由で参加できないというニュースをみました。 志のあるかたでもやはり素人が混乱した現場に入ることは難しいと思います。 そこで民間の災害派遣のプロチームを作ったらどうかと思います。 正規採用された職員のほかにボランティア登録した一般人も定期的な訓練や講習を受け即戦力として有事の際には派遣されるような形式です。 当然、そのチームは警察や自衛隊の指示のもと活動します。 自衛隊にも予備自衛官の制度がありますがそれを民間で組織し、警察・自衛隊と業務提携した下請け会社のような感じで。 参加者にきちんとした報酬を支払うために、例えば国が保険会社に保険料を納め、災害・有事の際には保険金がおり、それを原資に民間チームに依頼するようなことができたらよいのではないかと思います。
いいね

01

4件のいいね

コメント

0件のコメント

みんなのコメント

  • marinaoより:

    2021年8月29日

    それはとても素晴らしいと思います
未読

靴下いらず

55歳・男性・会社員
2023年1月18日
未読

地上波テレビキー局に「スポーツ専用局」を

42歳・男性・フリーランス
2022年8月8日
未読

360℃扇風機

42歳・男性・フリーランス
2022年7月2日
未読

面接に「協力型バトルロイヤルゲーム」を導入

32歳・女性・会社員
2022年6月12日