ユメディア

みんなのアイデア / #ワーク

2021年4月22日

のの

ゴールド

アイデア内容

学生時代の職業体験や、進路相談はぶっちゃけ意味のないものだと思っていて、 社会人になった今、就職した時に、あの時もっと視野を広く持っていれば、、と私は後悔をしました。 会社で働くってどういうことなのか、肩書きが「会社員」って何をするのかがわからない子供たちに向けて 少しでもイメージがつきやすいサービス・メディアがあればいいなと思います。 社会人になるまでにどんなパソコンスキルをつけておけばいいのか、つけておいた方がいい知識や常識はなんなのか、 そこまで道を作ってあげることで、選択肢が広がり「働く」ことに関してもっとポジティブなイメージを持って 大人になってくれるのではないかと思います。 - 内容 - ・職業別の働き方・仕事内容・給与・必要スキル (デザイナーとか歯医者とかではなく、もっと細分化された職業) ・大学生からは気になる会社でインターンとして働くことも可能 ・中高生は職場体験のみ ・気になる職業に関して、質問機能あり ・職業診断 ・スキル習得サポート - マネタイズ - ・人材派遣と同じ(企業から掲載する際に費用をいただく→就活生を1人内定でいくら) ・スキル習得サポート(無料プラン/課金プラン)
いいね

01

4件のいいね

コメント

0件のコメント

みんなのコメント

    未読

    靴下いらず

    55歳・男性・会社員
    2023年1月18日
    未読

    地上波テレビキー局に「スポーツ専用局」を

    42歳・男性・フリーランス
    2022年8月8日
    未読

    360℃扇風機

    42歳・男性・フリーランス
    2022年7月2日
    未読

    面接に「協力型バトルロイヤルゲーム」を導入

    32歳・女性・会社員
    2022年6月12日