ベビーカーも乗れるエスカレーター(デパートなど)

みんなのアイデア / #子供・ファミリー

2022年6月8日

鎌倉の侍
46歳・女性・主婦

シルバー

アイデア内容

ベビーカー優先のエレベーターはあるものの、混んでいると、なかなか乗れなかったりします。 デパートや商業施設などのエスカレーターが ベビーカーも乗れるエスカレーターだと、 助かります。
いいね

01

11件のいいね

コメント

3件のコメント

みんなのコメント

  • 堀辰也より:

    2022年6月10日

    かなり、納得出来るアイデアだと思います。 子供がいたら、エレベーター何て、、、古い時代と思えました。
  • 鎌倉の侍より:

    2022年6月10日

    コメントありがとうございますm(_ _)m 出来れば、ベビーカーだけでなく、車椅子も 乗れると、助かるかなと思います。
  • shimaより:

    2022年6月14日

    エレベーターが混む上にうちのベビーカー大きくてなんだかすみません、、てなります。 気兼ねなくスピーディーにエスカレーターを利用できたら助かります 車椅子も乗れたら良いですよね、段差を太くして乗りやすくするとか、スピードを遅くするとか。。、
  • 鎌倉の侍より:

    2022年6月14日

    コメントありがとうございます。 混んでいると、乗りづらくて肩身が狭いおもいをします。 エスカレーターにベビーカーや車椅子が乗れたら、ほんとに助かります。 抱っこ紐で買い物だと、持てる限界もあり、 きついんです。 ただし、作るとなると構造上、難しいですかね?
  • ハロルドより:

    2022年6月30日

    ベビーカーや車椅子利用者が、専用のボタンを押すと、スピードが少しゆるみ、足元のステップ3枚分で1枚になるように固定される。 乗る時フラット部分が、長いエスカレーターがあるのでイメージあんな感じです! センサー付きのエスカレーターは、人感プラス、ベビーカーや車椅子などAIでどうにかなりませんかね? 安全面で言ったら押しボタン式もしくは逆にベビーカーや車椅子利用者以外が専用ボタンを押してステップ1枚になる…それなら最初からステップ3枚でいいですね笑
  • 鎌倉の侍より:

    2022年6月30日

    なるほど。 専用ボタンで、ステップ3枚分になるは、 いいですね。
未読

いとこネット

47歳・女性・会社員
2023年1月19日
未読

袋に入ったスティックパンとそれを止めるシール

39歳・女性・主婦
2023年1月11日
未読

バドミントンの羽をらくらくキャッチアップ

41歳・女性・その他
2022年9月16日
未読

幼稚園バスの人数探知器

46歳・女性・主婦
2022年9月8日