「ぶっちゃけ履歴書」で自分を認めてあげられる人達を増やしたい!

みんなのアイデア / #ライフスタイル

2021年2月12日

KK
26歳・女性・会社員

アイデア内容

日々、仕事や家事に追われていると自分の存在意義について分からなくなったり、悩んだりすることがあると思います。 そんな自分で自分を認めることが難しくなっている人達にむけて、「かけがえのない自分自身」を肯定できるような場所を作るためのアイデアです。 具体的には、今のSNSのような「自慢や見栄」を投稿するのではなく、「失敗談や短所」などを投稿して、同じような悩みを抱えている人達やそれを乗り越えた人達とのコミュニティーを作る。 自分の悩みを「共感」してもらえたり、自分と近い考えの人がいて相談できたり、他の人はどう対処しているのかなども知れたりすることで、「自分だけじゃない」という安心感や、他の人の乗り越え方を実践できたりして、自己肯定に繋がるのではないかと思うからです。 投稿自体は手軽に、そしてポップに投稿できるように「履歴書」のような形式のフォーマットに書くだけ。 例えば「長所」の部分は「短所」に、「経歴・実績」の枠は「これまでの失敗談」に、 また、「それらをどう乗り越えたか、対処したか」もセットで書くことで、同じ悩みの人々が参考にできるようにする。 Facebookなどで非公開グループを作り、その中でぶっちゃけ履歴書を公開して、メンバーは自由に見たりコメント出来たりする。 またグループ内にスレッドを立ち上げて(例えば「朝起きるのが苦手な人集まれ!」など)、そこでも日々コミュニケーション出来るようにする。
いいね

01

39件のいいね

コメント

0件のコメント

みんなのコメント

  • 森田純多より:

    2021年6月24日

    いいアイデアですね! 企業側の採用基準としても良さそうです!
未読

濃霧道路

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

指圧ハンガー

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

飛ばないシート

42歳・男性・フリーランス
2023年1月31日
未読

肌・髪用のカラースプレー

42歳・男性・フリーランス
2023年1月26日