
詳細内容
私はキャラクターになってみんなとグリーティングをする『マスコットアクター』というお仕事をしています。「大好き♡」と言ってハグしてくれる、一緒に踊ったり遊んだり写真を撮ったり…とっても楽しいお仕事ですが、その中で少し厄介なお友達がいます。
「中に人が入ってるんでしょ?w」と言ってチャックが付いていないかなめるように見渡す人…物のように扱って叩いたり引っ張ったりする人…。
正直私達は慣れっ子でやれやれ〜と呆れるだけですが、周りのお友達が残念な気持ちになるのが私達も辛いです。
でも、そんなお友達もキャラクターに興味があって来てくれている事がほとんどです。ただ、仲良くなる方法を知らないだけなんです。
そこで、間違った接し方をしちゃう人やキャラクターに緊張しちゃう人とも、もっと仲良くなるためのYouTubeチャンネルがあれば良いのにと思います。
オリジナルキャラを操演し、キャラグリーティングのあり方やキャラクター側の気持ちを伝えるチャンネルを作りたいです!
企業やご当地のキャラにもゲスト出演してもらえたらもっとキャラの魅力が広まるかも♪
いいね投票締切
いいね投票は終了しました
みんなのコメント
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
マスコットアクターのお仕事気になります!ぜひ発信してほしいです。
操演者さんのあるあるや困ったことを発信することで大人の新規ファンも増えそうですね!
ウーパールーパーさん、興味を持ってくださりありがとうございます!キャラクターならではのあるある、沢山ございますwオリジナルキャラとして体験談を語る事で夢は壊さずにお話することも出来ますので是非色んな方に見て頂きたいです♪