変幻自在のペットボトル

みんなのアイデア / #ライフスタイル

2022年3月31日

七草粥ちゃん

ゴールド

アイデア内容

皆さん、世界中どこにでもウォーターサーバーがあって、必要な分だけ飲めるようになったら便利だと思いませんか? 今の世界は、なかなかそんなことはできず職場や学校に水筒やタンブラー、ペットボトルを持っていったりしてますよね、? でもそれを入れたらバックで嵩張ったり、重くなったりして大変💦なんてことがよくあると思います。 それをこの「変幻自在なペットボトル」が解決しますよ!! 伸びたり縮んだりするプラスチック素材で好きな形にカスタマイズして持っていくことができます!! これならバックの中でも嵩張らずに、持っていけますね! しかもこれ、伸びたり縮んだり、大きさが変幻自在なので •内容量をカスタマイズできる(会社なら500ml、スポーツするなら1L) •ある程度飲んで容量が少なくなったら小さくして持ち運びできる •水洗いが可能なので何度でも使用できる このようにこの変幻自在なペットボトルはみなさんの生活、あるいは喉をいつでも潤してくれます😊
いいね

01

84件のいいね

コメント

2件のコメント

みんなのコメント

  • 堀辰也より:

    2022年4月4日

    アイデア拝見させて頂きました。 ペットボトルが伸縮すると言うことですか??
  • ウーパールーパーより:

    2022年4月5日

    たしかに、ガッツリ水分補給したい時のボトルと、外出先で薬を飲むためだけの小ボトル使い分けてて、超面倒くさいです!これ、解決されるといいなーと思ってました! 今100円ショップで折りたたみ式(ヒダが多数ある感じ)でほぼ平らになるコップとかボウルが売ってるので、その技術が応用できそうです。 ボトル型にして、よく使うサイズになるようヒダ数を調節すれば今の技術で実現可能だと思います!!
  • 七草粥ちゃんより:

    2022年4月6日

    健全な労働太郎様 コメントありがとうございます! その通りです。自分が必要な容量に合わせてサイズを変えられる仕組みです。 ペットボトルにとどまらず、ボトルタイプでも応用できたら便利だなと感じています。
  • 七草粥ちゃんより:

    2022年4月6日

    ウーパールーパー様 コメントありがとうございます! 用途に合わせて変えるのは面倒ですよね。 複雑な技術を考えていましたが、おっしゃる通りそういった100円ショップなどで一般的に使われている身近な技術を応用できますね!
未読

濃霧道路

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

指圧ハンガー

42歳・男性・フリーランス
2023年3月3日
未読

飛ばないシート

42歳・男性・フリーランス
2023年1月31日
未読

肌・髪用のカラースプレー

42歳・男性・フリーランス
2023年1月26日