
詳細内容
コロナ禍でインドアが中心になりがちな状況ではあるものの、キャンプなどアウトドア業界も盛り上がっている状況もあり、解放されたり、気分転換したり、喜んだりと喜怒哀楽を全力で出しなくないですか?
このご時世もありますが、10000人が一同に集合し線香花火で誰が一番長く花火をつけていられるかということはもちろん、全員が透明のアクリル板の上に乗ってやることで下から10000人の線香花火の動画撮影、逆にドローンで様々な角度からの動画撮影を行い、ideaLabが実現イベントとして広報に活かすのはいかがでしょうか。
そのイベントには様々なアウトドアメーカー(ワークマンが火の粉が飛んでも破れないテントなどを発売されている)に協賛に入ってもらい、イベント予算を捻出したり、クラウドファンディングで予算を集めることも可能ではないでしょうか。
いいね投票締切
いいね投票は終了しました
みんなのコメント
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
楽しそうですね!小さな光が集まって大きな光になるのは感動しそうですね。
最後にどの光が残るかみんなで息を呑んで見守る臨場感も想像するとわくわくします!
コメントありがとうございます!おっしゃるように想像するだけでワクワクしてしまい、投稿させていただきました!また、こうしたアイデアがもっと出てきて実現していくためにも広報的な要素としてもそのイベントを位置付けられると良いなーと思ってます!
今までにないアイデアを形にしたり、参加型イベントを開催するとideaLabの広告になりますね!
もっとユーザーや投稿アイデアを見てくれる人が増えてほしいので、実現してほしいです!!
ありがとうございます!そうですね、コロナも少し落ち着いてきているので何か参加型のイベントとかで盛り上がりながら広がっていくと良いなと思ってます!