アイデア内容
薬の梱包は、湿気などを避けるために樹脂製の梱包材が主流になっていますが、梱包を捨てる際に、分別に困ったり、期限切れの薬剤の処理で一苦労します。
以前、印刷会社に勤めていましたが、南国の梅雨時期に、湿気で紙がダメージを受けた覚えがありませんでした。
そこで、提案です。「紙梱包の薬の流通」を促進できたらと考えました。
今や、SDGs持続可能な開発目標は皆さんも知っている通り、盛んに提唱されています。
薬の梱包が紙である利点として、燃えるゴミとして捨てられる。コストダウンが期待できる。火力発電の燃料に転用できる。(ゴミ焼却と火力発電併設の場合)期限が切れてもそのまま捨てられると考えました。
日々進化する紙技術です。SDGsが叫ばれる中、環境に配慮した取り組みとして浸透すればと思い提案です。
いいね