この道何の道?(現在地の道名がわかるアプリ)

みんなのアイデア / #テクノロジー

2021年12月29日

げーせー

ゴールド

アイデア内容

友人や上司とドライブの話をする際や、地元の方に道を尋ねた際、道路名を言われ「よくわからないな」と思ったことはないでしょうか。 実際に地図アプリを開いても、現在地の道路名まではおそらく表示されていないでしょうか。 そのような困ったときに使ってもらうアプリとして本アプリを提案いたします。 国道、県道などの大きい道モード、ニッチ層向けの小路モードと切り替えられるようにし、アプリの展望としてそれぞれの道の歴史をタップし閲覧できる機能を増やすのもよいかもしれません。 普段から道の名前を意識して運転や散歩をする方なら道中の標識をみて道路名を覚えることもあるかと思いますが、自身が初めて赴く地の道路名がわからず困っているとき、また道案内の時は散歩のお供として本アプリの活用はいかがでしょうか。
いいね

01

5件のいいね

コメント

1件のコメント

みんなのコメント

  • R事業部長より:

    2022年1月3日

    面白いと思います。解決できるとさらによさそうなのは、 ①名前がない時に募集してつけることができる ②英語名でも探せるようにする ③2つ以上の名前にも対応(第2京浜+国道1号) ④進行方向と道幅と車線数もわかると良い などと思いました。
  • げーせーより:

    2022年1月6日

    >R事業部長様 コメントありがとうございます。 上記①〜④ですが、機能に盛り込むと更に良いアプリとなるご提案だと思います。 個人的なことで恐縮ですが、先日③のような二つ名前がある道路に出会し困惑したことがあり、まさにこの機能については私も欲しいと思ったところでございました。 ①のように、アプリの所有者参加型の機能も大変面白いと思います!
未読

昭和の遊びを体験できるアプリ

42歳・男性・フリーランス
2023年2月28日
未読

灰皿の火消しアイテム

42歳・男性・フリーランス
2023年1月20日
未読

選挙ポスター用デジタルサイネージ

42歳・男性・フリーランス
2023年1月20日
未読

AI仕事パートナー

55歳・男性・会社員
2023年1月16日