詳細内容
花束やアレンジメントのイメージをアプリ上で作ることができるアプリを提案します。
お花をプレゼントするとき、よくイメージを聞かれますが、素人にはわかりにくいですよね
…。(私自身も恋人との記念日や同僚の方の退職時にお渡ししましたが、正直イメージが全く湧かず困った経験もありました。)
しかし!
このアプリがあれば、お花屋さんに行く際、イメージをしっかりと伝えることができるので、イメージから外れることなく花束やアレンジメントを買うことができるようになります!
ハッピーなお花の買い物体験を皆さまに!
花が好きなので見るだけでも楽しそうです。ほしいですね!
華道家、花屋の経験が長い私から言うと、ありかと。
接客の経験から、イメージを伝えられないの前に、希望を言えないお客様もけっこういらっしゃいます。
まあ、それを汲み取っていくのも店員の腕の見せ所でもあるんですが・・・。
問題はそのサンプルですねえ。
おそらくお客様はイメージとは言いつつも、同じ花材を希望されるというか、同じ花材で作ってくれると思うのではないでしょうか?
そうなると、そこそこ細かく数多く必要になりますねえ。
あとは季節感を出したもの。
選択を画像だけで行うのか、最近のサブスク音楽のように、言葉のイメージや気分、などで選ぶようにするのか?
花材で選ぶのか?
価格帯をどうするか?
作り込み方で、だいぶ印象が変わりそうなアプリではあります。
ちなみに草花だけなら、メジャーな花を選べば問題ないですが、枝物と言われる木系は、花によってかなり仕入れが違ってきます。
また、出店している場所によって、偏りがあるので、オーソドックスな部分で作る必要があります。
専門家を入れてブラッシュアップすれば、籠花、スタンド花などにも展開できますし、面白そうです。