アイデア内容
夜しか営業していない居酒屋さん、毎週水曜日がお休みの定食屋さん、など使っていない時間帯がある飲食店は多数あります。もちろん、この使っていない時間帯も含めて家賃がかかっているわけで、活用(稼働)させられればベストです。一方で、世の中には(コロナの影響もあり)自宅で料理を作る人が増えたり、プロじゃないけど料理が上手な速水もこみち的な方はたくさんいらっしゃいます。また、誰でもSNSで発信できる時代で、サービスを受けることより、自分が発信側に回ることを望んでいて、このラボもそうですが、そのためならお金を払うことが当たり前になってきていると感じています。そこで、使っていない時間帯の飲食店を、自分で料理を作ってお店を試しにやってみたい人に貸し出すサービスがあれば面白いのではないかと思っています。シンプルに遊休資産を需要のあるところに提供してるだけです。
・お店を出してみたいけど勇気が出ない方
・自分の料理はどれくらい受け入れられるのか試してみたい方
・ちゃんとした設備を使って料理を提供する経験をしたい方
・飲食店をやるのはハードルが高いけど1日だけ自分のお店を開いて周囲にアピールしたい方
・感謝している人を招いて本格的な設備とお店で手料理を振る舞いたい方
こういった方々に取っては、貴重な体験価値になるかと思っています。店側は時間あたり〇〇円で貸し出し、借りる人はもちろん自分で集客して出てきた売り上げは自分の利益にすることができるようにします。
いいね