

idea Labリニューアルしたidea Labサイトについてフィードバックを募集します!
詳細内容
質問1.
「最近のアクティビティー」にて新着コメントや新着企業案件に対するアイデアが見れるようになったのはご存知ですか?
はい
質問2.
以前と比べてサイト内での日々の動きを感じられるようになりましたか?
なった
質問3.
「最近のアクティビティー」がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じる
質問4.
「最近のアクティビティー」についてのご感想やご意見を教えてください
新しい情報が見やすくなりよかったです!
質問5.
「アイデアの種」の機能をご存知ですか?
※サイト右下の電球マークの機能です
はい
質問6.
「アイデアの種」がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じる
質問7.
「アイデアの種」についてのご感想やご意見を教えてください
ラフなアイデアに対して意見交換できるなどの気軽さがありいいと思います!
質問8.
人気ユーザーランキングに加え「アクティブユーザーランキング」が新設された事はご存知ですか?
はい
質問9.
「アクティブユーザーランキング」がいいねやコメントの促進に繋がると感じますか?
感じない
質問10.
「アクティブユーザーランキング」についてのご感想やご意見を教えてください
アクティブユーザーの度合いを競う意識はあまりなさそうな印象です。
質問11.
通知機能がアップデートしたことはご存知ですか?
※フォローしているメンバーがアイデアを投稿した時や、自分のアイデアにいいねやコメントが入った時、来月出品予定のアイデアに「気になる」ボタンを押した時などに通知メールが届くようになりました
はい
質問12.
通知機能がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じる
質問13.
通知機能についてのご感想やご意見を教えてください
フォローしている人の投稿などがタイムリーにわかるのでいいと思います!
質問14.
グランプリ出品中のアイデアのいいね数が非表示になった事はご存知でしたか?
はい
質問15.
いいねを押すと自分にだけいいね数が表示される事はご存知でしたか?
はい
質問16.
いいね数の非表示がアイデアグランプリの公平性の向上に繋がっていると感じますか?
感じる
質問17.
いいね数の非表示についてのご感想やご意見を教えてください
公平性は高まったと思います! ただ、応援してる人のいいね数をみて押したり押さなかったりというゲーム感覚が薄れているせいか、いいねの数は減っている感じがします。
質問18.
アイデアグランプリ出品中のアイデアに「未読」の検索が加わったのはご存知ですか?
はい
質問19.
未読の検索がある事でアイデアの閲覧数の向上に繋がったと感じますか?
感じる
質問20.
未読の検索機能についてのご感想やご意見を教えてください
未読機能があると、読まないとな、読んだら返さないとなという気持ちが生まれるので、責任感が出ていいと思います!
質問21.
いいね数の向上の為にどういった機能や施策があればいいと思いますか?
モバイルアプリでポップアップ通知すると、より「いいね」を押しにいくと思います。
質問22.
その他サイトについてのご感想やご意見を教えてください
モバイルアプリの方がみると思うのですが、アプリはあるのでしょうか?