

idea Labリニューアルしたidea Labサイトについてフィードバックを募集します!
詳細内容
質問1.
「最近のアクティビティー」にて新着コメントや新着企業案件に対するアイデアが見れるようになったのはご存知ですか?
はい
質問2.
以前と比べてサイト内での日々の動きを感じられるようになりましたか?
なった
質問3.
「最近のアクティビティー」がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じる
質問4.
「最近のアクティビティー」についてのご感想やご意見を教えてください
新着が表示されることで、メンバー同士でコミュニケーションが取りやすくなり、楽しく感じます。アップデートありがとうございます。 一方で、コメントが付き、盛り上がっているアイデアの注目度があがる、という点で、グランプリの公平感が損なわれているようにも感じています。
質問5.
「アイデアの種」の機能をご存知ですか?
※サイト右下の電球マークの機能です
はい
質問6.
「アイデアの種」がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じる
質問7.
「アイデアの種」についてのご感想やご意見を教えてください
「アイデアの種」でまとまったアイデアは誰に権利(?)があるのか。 例えば、アイデアの種でまとまったアイデアを、グランプリに投稿することもできるのか。 また、企業案件に応募を検討している人が、企業案件ではなく、アイデアの種に投稿する、という事もできてしまうのではないか、と思いました。
質問8.
人気ユーザーランキングに加え「アクティブユーザーランキング」が新設された事はご存知ですか?
はい
質問9.
「アクティブユーザーランキング」がいいねやコメントの促進に繋がると感じますか?
感じる
質問10.
「アクティブユーザーランキング」についてのご感想やご意見を教えてください
累計だと、歴の長いユーザーが有利になるように感じています。 月ごとのランキングにするのはいかがでしょうか。
質問11.
通知機能がアップデートしたことはご存知ですか?
※フォローしているメンバーがアイデアを投稿した時や、自分のアイデアにいいねやコメントが入った時、来月出品予定のアイデアに「気になる」ボタンを押した時などに通知メールが届くようになりました
はい
質問12.
通知機能がメンバー様同士のコミュニケーションの活性化に繋がっていると感じますか?
感じない
質問13.
通知機能についてのご感想やご意見を教えてください
通知機能、月途中のものは、すぐにチェックに行けてとても便利です。 ただ、月初は通知が鳴り止まず、少し困りました。「1日1通の通知」くらいでまとまっていると、なお有り難く思います。
質問14.
グランプリ出品中のアイデアのいいね数が非表示になった事はご存知でしたか?
はい
質問15.
いいねを押すと自分にだけいいね数が表示される事はご存知でしたか?
はい
質問16.
いいね数の非表示がアイデアグランプリの公平性の向上に繋がっていると感じますか?
感じる
質問17.
いいね数の非表示についてのご感想やご意見を教えてください
公平感が高まりました。素敵なアップデートありがとうございます。
質問18.
アイデアグランプリ出品中のアイデアに「未読」の検索が加わったのはご存知ですか?
はい
質問19.
未読の検索がある事でアイデアの閲覧数の向上に繋がったと感じますか?
感じる
質問20.
未読の検索機能についてのご感想やご意見を教えてください
私はいつも、すべてのアイデアに目を通すので、未読のマークは大変分かりやすいです。
質問21.
いいね数の向上の為にどういった機能や施策があればいいと思いますか?
いいねを押すことでメリットがあること。 例えば、 ・アイデアの投稿数を月5つまで、くらいに制限を設けて、いいねやコメントをすると投稿枠が増える。 ・いいねをたくさん押すと、自分の投稿がトップ画面に表示される率があがる。など。 個人的には、ちょっとでもいいと思ったアイデアはすかさずいいねを押すのですが。 グランプリに応募しているユーザーからすると、他のアイデアはライバルでもあるので、いいねを押し渋ってしまうのではないでしょうか。 いいねをもらうと、メールで通知が来るのですが、そこに、いいねを押した人のアイデアにすぐ飛べるURLが付くようになる、など、いかがでしょうか。 良いと思ったアイデアにいいねを押すことで、自分のアイデアの宣伝にもなります。
質問22.
その他サイトについてのご感想やご意見を教えてください
いつも楽しく拝見&投稿しています。 アップデートで加わった、企業案件の紹介報酬について、紹介を受けた企業にはメリットが無いのではないかと感じています。(普通に依頼しても、紹介コードを入力しても、料金が同じ。) 紹介者の取り分8000円が少し高額に感じるので、そこを少し削って、企業にもお得感のある紹介制度になれば、紹介者もより営業がかけやすいのではないかと思いました。ご検討よろしくお願い致します。