
詳細内容
すみません。全くのひらめき案ですが、投稿させていただきます。
現在、大阪で福祉業と外国人関係の仕事とこども食堂の運営に携わっています。
その中でいろいろな取り組みの一つに、土にふれる。植物を育てる。そんな経験から人の心の何かが育まれるのではないか。と考えてます。そこで提案させていただきます。
植物などを育てる際のポット(植木鉢)みたいなものに再生してみるのはどうでしょうか。芸術活動をしている学生さんたちにデザインなどをしていただき、花の種などをセットにして販売したり、こども達にエコの学習用に使ったり、(実際、朝顔の栽培に使った植木鉢を家庭に持ち帰った際の処分に困った経験があります。)
もっと、緑が身近に感じれる環境、心の余裕がもてる社会になればと願っています。
いいね投票締切
いいね投票は終了しました