
未来のアーティストのために
2022年2月12日
ハンドメイドアプリの普及で、オリジナルのアクセサリーを販売する作家さんが増えています。そこで、額縁マットの端材を「アクセサリー台紙」に加工し、アクセサリー作家さん向けに、販売するのはいかがでしょうか。
額縁マットはもともと、額の中でアート作品をおさめるためのサポートをするもの。その端材から生まれた台紙に、自分で作ったアクセサリーをおさめられるのは、格式高い感じがして、作家さんとしても嬉しいのではないでしょうか。また、そのアクセサリーを購入した顧客も、高級感のある装いに、気分が上がること間違いなしです。
アクセサリー台紙の相場は、ピアスサイズで1枚7~10円(30~200枚入り単位での販売が多い印象。)で販売されているようです。アクセサリーのサイズも様々なので、サイズごとに需要があり、端材を余すことなく使うことができます。(もはや、端材と呼ぶのが申し訳ないくらいです!)
メルカリやCreema、minne等のハンドメイドマーケットでは、商品の発送のため、御社のマット材のように少し厚みがあるものは重宝されるのではないでしょうか。
台紙の販売単位は、50~200枚入りくらいで、基本的にはサイズは不揃いでも良いと思います。ハンドメイドアクセサリーは個人顧客向けに発送されるため、お店で並んでいる商品のように台紙のサイズが揃っていなくても、気になりません。
サイズが揃っている方が良いという需要があることも想定し、一部ダイカットタイプを用意するのも良いかもしれません。
資料を作成しましたので、ご覧いただけると嬉しいです。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。